シリーズ最速ショットで決定力アップ!新断面形状で扱いやすいマイルドな打球感
これまでの「上級者向けラケット=硬い」といったイメージを払拭
決定力を高めるシリーズ最速ショットと扱いやすいマイルドな打球感を両立した上級者向けラケット
これまでの「上級者向けラケット=硬い」といったイメージを払拭
決定力を高めるシリーズ最速ショットと扱いやすいマイルドな打球感を両立した上級者向けラケット
ヨネックス F-LASER 9V エフレーザー9V (FLR9V)
煌く一閃、最速エフレーザー。瞬時に決める、神速ボレー。
【上級者向け・前衛用】
商品仕様
製品名: | F-LASER 9V エフレーザー9V |
---|---|
型番: | FLR9V |
メーカー: | YONEX ヨネックス |
機能
新フェイス形状/ストリングパターンボールスピードを追求
新フレーム断面形状
マイルドな打球感を追求
エヌアムド
スウィングスピードが速くなっても硬くなりにくい特性を持つ新次元カーボン。フレーム上部外側に採用し、強打時のたわみと反発性を向上。
※Namdは、ニッタ㈱が開発した「ナノ分散カーボンナノチューブを炭素繊維へ均一複合化」する技術です。
タフレックスHR
「粘り強さ」と「反発性」を兼ね備えた新素材
柔軟性と強度が高く粘り強いタフレックスに、高弾性カーボンを複合した新素材。 従来の粘り強さを維持しながら、反発性が8%向上。
ゴムメタル
大きなしなり、たわみから精密に復元する素材。パワーロスを抑え、確かなコントロールと反発力を実現。
※ゴムメタルは、トヨタ自動車グループにて開発された素材で、金属材料では不可能と考えられてきた「低弾性率化」「高強度化」を両立させた夢のチタン合金です。
タフレックス
反発性と柔軟なしなりを生み出す新素材樹脂。ボールとの接触時間を長くし、広角に狙えるコントロール。
大きなしなり、たわみから精密に復元する素材。パワーロスを抑え、確かなコントロールと反発力を実現。
SD-GRID
高振動吸収繊維をグリップに格子状に複合。強打、オフセンター時にもマイルドな打感で安心して打てる。
アームシェイプ
面の安定性と素早い振り抜きを追求した独創の形状。力を確実にボールに伝え、正確なスピードショットを実現。
プレーシフトグリップ
扁平形とした独自のグリップ形状。サーブ・スマッシュの威力が上がり、ボレー・ストロークでもフィットし、安定性が向上。
トランスウェイトシステム
軽量化した重量をグリップ部に移動。ラケットヘッドの回転エネルギーを増大させ、相反するパワーとコントロールを両立。
FSシャフト
素早いキックバックが強烈な弾きを生む新形状シャフト
剣先部を隆起させることで剛性を高めて変形を抑え、キックポイントを上方へ移動させることで打球時の反発力を大幅に向上。
対象プレイヤー | 上 | 中 | 初 |
男性 | ◎ | ||
女性 | ◎ |
打球感 | 硬 | ← | ╂ | → | 柔 | ||||||
○ | ● | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
カラー | ブラック/ブラック※2020年7月上旬発売 |
サイズ | UL1、UL2、SL2 |
面積 | 85インチ |
全長 | 685mm |
バランス | UL:平均270(mm) SL:平均265(mm) |
素材 | 高強度カーボン+高弾性カーボン+タフレックスHR+ゴムメタル+Namd |
ストリング パターン | 16×19 |
推奨張力 | 25~35ポンド |
推奨ストリング | V-スパーク V-アクセル |
生産国 | 日本 |
その他 | フレームのみ(ガット未張上げ)、ケース付 |
重さ規格 | UL:231~245g SL:246g~260g |
グリップサイズ規格 | 1:110mm、2:114mm グリップエンドから25mmの位置における周長の中心値 |
※重さ、バランス等指定される場合は、カスタムでの対応となります。

